食品安全・HACCP基礎コースコースコード:FSMI
受講料 (通常価格)22,000円(税込)
修了者/紹介者割引価格 19,800円(税込)
1日通学
食品衛生法改正、HACCP制度化に対応。食品安全への取り組みのポイントを解説します。
本コースについて
2018年6月に食品衛生法が改正され、国内すべての食品等事業者にHACCPへの取組みが求められることになりました(HACCP制度化)。本コースでは、食品衛生・食品安全の考え方、食品衛生法の改正にともなうHACCP導入のポイント、ISO 22000規格とGFSI承認規格(FSSC 22000、SQF、JFS規格等)の概要と認証制度、HACCP制度化に対応した日本発の食品安全マネジメント規格(JFS-A/B/C)の概要、今日からすぐに始められる食品安全への取り組みについて分かりやすく解説します。
トピックス
オンラインコースも好評開催中!
本コースは、オンラインコースも好評開催中です。
対象
受講対象者
- 食品安全マネジメントシステム/HACCPの基礎知識を習得したい方
- HACCP制度化に向けた取り組みのポイントを学びたい方
- ISO 22000、FSSC 22000、HACCP、JFS-A/B/C規格の関係と概要を学びたい方
カリキュラム
スケジュール
1日目 10:00~16:00
- 食品安全・HACCPに関する最近の動向
- 食品衛生法の改正とHACCP制度化の概要
- 食品安全マネジメントシステムの認証制度について
- 食品安全に関する各規格の特長と概要(ISO 22000/FSSC 22000/JFS規格等)
- HACCP制度化に向けた取組みのポイント(教育訓練、文書化、審査対応等)
- 質疑応答
受講料
通常価格 | 修了者割引価格 | 紹介者割引価格 |
---|---|---|
22,000円(税込) | 19,800円(税込) | 19,800円(税込) |
- ※テキスト代、修了証書発行代、昼食代含む。
- ※修了者割引、紹介者割引、各種割引制度の適用方法は、こちら