JFS-A/B規格Ver.2(セクター:E/L)
監査員・判定員研修コースコースコード:JFSB
受講料 (通常価格)60,000円+税
修了者/紹介者割引価格 54,000円+税
JFSM承認
2日間通学
JFS-A/B規格に基づく監査を行うために必要な
知識及技能を、講義、演習を通して習得するコースです。
本コースについて
日本発の食品安全マネジメント規格であるJFS-A/B規格に基づく監査を行うために必要な知識及技能を、講義、演習を通して習得するコースです。本コースの全過程に参加し、筆記試験(50分)に合格した方には、合格証を発行します(本コースは、JFSM承認となっております)。
本コースを受講するには、「(1)JFSMによる承認を受けた食品安全研修の修了」「(2)JFSMが指定した食品安全に関する研修(HACCP研修等)の修了」または「(3)食品安全に係る二者監査、内部監査、コンサルティング又は講師の経験を十分に有し、(1)又は(2)の研修を修了しているのと同等の力量を持つことをJFSMに認められること」のいずれかが必要です(詳しくはお問合せください)。
対象
受講対象者
- JFS-A/B(セクターE/L)監査員・判定員を目指す方
- JFS-A/B(セクターE/L)に基づく食品安全システムの構築、適合証明を受ける組織の担当者
- JFS-A/B(セクターE/L)に基づく二者監査(サプライヤー監査)を行う方
- JFS-A/B(セクターE/L)に基づく食品安全システムのコンサルティングを行う方
カリキュラム
スケジュール
1日目 8:45~19:00
- <監査基礎研修>
- (1)JFS A/B/C規格、JFS-C 認証スキームの全体像
- (2)JFS A/B監査及び適合証明プログラムの解説
- (3)JFS A/B規格要求事項の解説、FSM、HACCP、GMP
- (4)監査の原則及び目的
- (5)監査及び適合証明の流れ並びにその実施方法
- <監査実技研修>
- (1)事前準備1 監査計画の作成
- (2)事前準備2 事前打ち合わせにおけるヒアリング
- (3)事前 準備3 証拠の収集・分析・検証
2日目 8:45~17:00
- (4)現場監査1:インタビューの技術
- (5)現場監査2:文書や記録の監査
- (6)現場監査3:要求事項への適合・不適合の判断
- (7)現場監査4:不適合 への対応
- (8)監査所見、チェックリスト、監査報告書の作成
- コースレビュー
- 筆記試験(50分)
受講料
通常価格 | 修了者割引価格 | 紹介者割引価格 |
---|---|---|
60,000円+税 | 54,000円+税 | 54,000円+税 |
- ※テキスト代、修了証書発行代、昼食代含む。
- ※修了者割引、紹介者割引、各種割引制度の適用方法は、こちら
日程
東京
日程 | 会場 | ステータス |
---|---|---|
2021年1月7日(木)~1月8日(金) | 東京 | 終了 |
2021年3月4日(木)~3月5日(金) | 東京 | |
2021年4月24日(土)~4月25日(日) | 東京 | |
2021年7月29日(木)~7月30日(金) | 東京 | |
2021年10月4日(月)~10月5日(火) | 東京 | |
2021年12月18日(土)~12月19日(日) | 東京 | |
2022年1月20日(木)~1月21日(金) | 東京 | |
2022年3月3日(木)~3月4日(金) | 東京 |