ISMS審査員研修コースコースコード:ILA5
受講料 (通常価格)200,000円+税
修了者/紹介者割引価格 180,000円+税
JRCA承認
5日間連続通学
3日間+2日間(セパレートコース)通学
ISMS審査員(補)の資格取得に必要なコースです。
実践的な審査スキルを身につけ、他に類を見ない実践的な教材も魅力です。


本コースについて
本コースは、JRCA((一財)日本要員認証協会 マネジメントシステム審査員評価登録センター)の「情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度」に基づき、ISMS審査員になるために必要な5日間の研修コースです。本コースを合格修了された方には、JRCA((一財)日本要員認証協会 マネジメントシステム審査員評価登録センター)のISMS審査員登録申請に必要な合格証明書を授与致します。現役ISMSコンサルタント・審査員をはじめ、精鋭講師陣を配した本コースは、受講者の応用力の養成を主眼としています。特に講師が被監査組織の社長をはじめ役員を演じ、受講者の皆様が審査チームを演じるロールプレイ演習は、実績と高い評価を受けています。 本コースを修了し、JRCA試験に合格された方は、JRCAに登録申請可能です。
情報セキュリティマネジメントシステム審査員についてはこちらよりご確認ください。
対象
受講対象者
- ISMS審査員を目指す方
- ISMS内部監査責任者
- ISMSコンサルタント、ISMSコンサルタントを目指す方
コース受講にあたって
- 事前にJIS Q 27001:2014とJIS Q 19011の熟読をお願いいたします(お申し込みをいただいた方へ、ご受講前に送付いたします)。
- ISO/IEC 27001の規格要求事項に関する知識
本コースを受講される方には、上記の事前知識を持っていることが期待されます。
事前知識が不足している方は、事前に下記の基礎コースの受講をお勧めします。
カリキュラム
スケジュール
1日目 8:45~19:30
- ISMS適合性評価制度概要
- ISO 27001(JIS Q 27001)の解説
2日目 8:45~19:30
- リスクアセスメントの理解
- セキュリティ技術の解説
- ISMS審査技法概説
- ISMS審査技法(文書審査、審査計画書作成/発表、実地審査ロールプレイ、是正処置要求書作成、審査報告書作成/発表等の演習)
3日目 8:45~19:30
- ISMS審査技法
- 審査演習
4日目 8:45~19:30
- ISMS審査技法
- 審査演習
5日目 8:45~16:50
- ISMS審査技法
- コースレビュー
- JRCA筆記試験(2時間)
特典
- JIS Q 27001:2014及びJIS Q 19011:2019規格を進呈します。
試験について
- ISMS審査員(補)の資格登録申請要件の一つに、本コースを受講してコース中に実施する筆記試験に合格する必要があります。講師陣の熱心な指導により、コース受講者の約70~90%が合格しております。
- 不合格者には、再試験の機会が与えられます(修了日から12カ月以内、1回のみ)。
- JRCA試験に合格された方は、
JRCA((一財)日本要員認証協会 マネジメントシステム審査員評価登録センター)に登録申請可能です。
JRCA修了証5年超対象者試験とJRCA再登録のための試験について
- “JRCA修了証5年超対象者試験” は、JRCA承認研修コース合格修了後、JRCAに登録せずに5年以上を経過し、修了証の有効期限を超えてしまった方むけのJRCA筆記試験になります。
- 受験資格者は、JRCA承認の審査員研修コースを修了し(旧JAB認定コースも同等とみなす)、該当コースの修了証を保有している方になります。受験は、本コースの5日目(最終日)の試験時間に参加いただきます。
- 下記日程表より日程を選択し、“備考欄”に「JRCA修了証5年超対象者試験受験希望」とご記入の上、お申込みください。なお、受験資格確認のため、お持ちのJRCA承認の審査員研修コースの合格証書を弊社へお送りください(FAX:03-3367-2001、メール:kenshu@gtc.co.jp)。
- “JRCA再登録のための試験” は、 過去にJRCAに審査員登録していた方が、再登録することを希望して受けるJRCA筆記試験になります。受験前に以前のJRCA審査員登録確認が必要になります(参考:
https://www.jrca-jsa.or.jp/jrca/jrca_kensyu_shiken/)。以前のJRCA審査員登録確認完了後「JRCA TE100 付属書11」を弊社へお送りください(FAX:03-3367-2001、メール:kenshu@gtc.co.jp)。
備考
- カリキュラム、開始・終了時間等は、やむを得ない事情により予告なく変更する場合がございます。
- 教材は開催当日にお渡しいたします。事前課題および事前資料(無料)を約3週間前にご送付します。
- 本コースは通学も可能ですが、毎日の終了時間が遅くなりますので、会場より遠方の方には研修会場近辺の宿泊をお勧めいたします。受講案内に宿泊施設リストを同封しますので、宿泊をご希望の方はご自分で手配いただきますようお願いします。
- 本コースは、JRCA基準により受講定員が決まっておりますが、状況により開催環境を変え、受講定員枠の拡大をする場合がございます。お申込み後に、“定員枠の拡大待ち”、“キャンセル待ち” をお願いする場合もございます。ご了承いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
セミナーのようす

講義の様子。事例を交え、理解度を深めます。

演習発表の様子。講師の適切なアドバイスが大変役立ちます。
講師よりご挨拶
山本 明
Yamamoto akira

お客様の声
-
ほとんどの予備知識がなかった自分にも、ISMS又審査がどのようなものか分かった。
-
ロールプレイが多く、理解しやすい。
-
研修に対する取り組み、内容の充実度は満足できる。講師からのアドバイスも期待通りであった。
-
分かりやすい説明、豊富な情報やサンプル。試験対策など内容が充実している。
-
事例が多く、分かりやすい。
-
体系的な研修で理解しやすい。
-
講師の話は、実例を多く取り上げているので分かりやすい。
-
ISMS審査の実務的な演習が多く有益であった。
-
グループワーク、充実している演習内容、お弁当を高く評価したい。
受講料
通常価格 | 修了者割引価格 | 紹介者割引価格 |
---|---|---|
200,000円+税 | 180,000円+税 | 180,000円+税 |
- ※テキスト代、修了証書発行代、昼食代含む。
- ※修了者割引、紹介者割引、各種割引制度の適用方法は、こちら
日程
東京
日程 | 会場 | ステータス |
---|---|---|
2021年3月22日(月)~3月26日(金) | 東京 | |
2021年4月12日(月)~4月16日(金) | 東京 | |
2021年5月1日(土)~5月5日(水) | 東京 | |
2021年6月14日(月)~6月18日(金) | 東京 | |
2021年7月12日(月)~7月16日(金) | 東京 | |
2021年8月9日(月)~8月13日(金) | 東京 | |
2021年10月2日(土)~10月3日(日) +10月9日(土)~10月11日(月) | 東京 | |
2021年12月6日(月)~12月10日(金) | 東京 | |
2022年3月14日(月)~3月18日(金) | 東京 |