キャリアコンサルタント養成講習コースコード:CCY
受講料(通常価格)280,000円+税
2020年度特価 224,000円+税
2020年度特価は、2020年度に開講する講習を受講される全ての方が利用いただけます。
第18回国家試験(2021年10月31日)に向けた最適スケジュール!
通信講座2021年3月26日(金)開始・通学12回(土曜コース:4月10日(土)~7月17日(土))
閉講 2021年7月30日 → 受験申請 8月9日~8月30日 → 国家試験(学科・論述)10月31日(日)
キャリアコンサルタント養成講習 無料説明会の詳細・お申込みはこちら
当社のキャリコン講習の特長はこちら(グローバルテクノのキャリコンサルタント講習はここがすごい!)
厚生労働大臣認定
キャリアコンサルタント養成講習
通信教育+12日通学(高田馬場駅チカ会場)
本講習の課程を修了すると、
国家資格キャリアコンサルタント試験の受験資格を得ることができます。
株式会社グローバルテクノのキャリアコンサルタント養成講習の実技の講師は、
全員が「指導者レベル」とされる1級キャリアコンサルティング技能士です!
実技演習は、受講者5人に一人の実技講師(1級キャリアコンサルティン技能士)がつきます!
2020年度特価の今がお申込のチャンスです!
本コースについて
株式会社グローバルテクノのキャリアコンサルタント養成講習は厚生労働大臣が認定する講習です。
本講習の課程を修了すると国家資格キャリアコンサルタントの受験資格を得ることができます。
国家資格 キャリアコンサルタント試験については以下をご確認ください。
・キャリアコンサルティング協議会https://www.career-shiken.org/
・日本キャリア開発協会https://www.jcda-careerex.org/
トピックス
1級キャリアコンサルティング技能士の講師が多数在籍!
株式会社グローバルテクノのキャリアコンサルタント養成講習の主任講師は、「指導レベル」の1級キャリアコンサルティング技能士です! 経験豊富で実務に強い!
2020年度特価! 224,000円+税
2020年度開講記念といたしまして、2020年度開講講習につきましては特価! 224,000円+税でご受講いただけます。その他の割引との併用は承れません。
対象
受講対象者
- 国家資格キャリアコンサルタントの取得を目指す方
- 業務について相談されることの多い管理職の方
- 企業内で人事に携わっている方
- 他の資格者で業務の拡充を目指す方(社会保険労務士、FPなど)
- 今までの経験を活かして新しい働き方を模索されている方 他
コース受講にあたって
修了条件
- 通信教育により実施する68時開の講習について全てを受講
- 10種類の習得度確認試験(4肢択一式)の各々につき70%以上正答すること
- 通学形式により実施する12日間(90時間)の講習について80%以上(72時間以上)の出席
- 最後の4日間(第9日目から第12日目)において1日1回、計4回の実技評価を行い、4回の評価中3回以上において合格を得ること
【通信教育】
【スクーリング(通学)】
通信とスクーリング(通学)
- 本講習は通信教育とスクーリング(通学)の両方をご受講いただきます。
通信(eラーニング)の推奨環境
- 通信教育ではeラーニングを使用します。下記Web環境をご確認ください。
項目 | 内容 |
---|---|
ブラウザ | ・Internet Explorer9以降 ・Edge ・GoogleChrome ・Safari |
OS | Windows8以降、Mac OS X 以降、iOS、Android |
受講環境 | eラーニングではパケット通信が必要になります。データ通信料はお客様負担となります。Wi-Fi<無線LAN>のご利用をおすすめします。 |
※バージョンについて明記無いものについては最新の安定版が推奨環境となります。
※こちらでデモコースをお試しいただけます。
通学(スクーリング)会場
- 通学(スクーリング)の会場は
こちらです。
カリキュラム
スケジュール(通信)
2021年3月26日(金)発送開始
スケジュール(通学)
1日目 9:30~18:00(昼休憩1時間)
- (講義)キャリアに関する理論
- (講義)カウンセリングに関する理論 等
2日目 9:30~18:00(昼休憩1時間)
- (講義)中高年齢期を展望するライフステージ及び発達課題の知識
- (講義)企業におけるキャリア形成支援の知識 等
3日目 9:30~18:00
- (講義)労働政策及び労働関係法令並びに社会保障制度の知識
- (講義)個人の多様な特性の理解 等
4日目 9:30~18:00
- (講義)キャリアコンサルタントとしての倫理と姿勢(2)
- (演習)相談過程において必要な技能 等
5日目 9:30~18:00
- (演習)相談過程において必要な技能 等
6日目 9:30~18:00
- (演習)相談過程において必要な技能 等
7日目 9:30~18:00
- (演習)相談過程において必要な技能 等
8日目 9:30~18:00
- (演習)相談過程において必要な技能 等
9日目 9:30~18:00
- (演習)相談過程において必要な技能 等
10日目 9:30~18:00
- (演習)相談過程において必要な技能 等
11日目 9:30~18:00
- (演習)相談過程において必要な技能 等
12日目 9:30~18:00
- (演習)相談過程において必要な技能 等
受講料
通常価格 | 2020年度特価 |
---|---|
280,000円+税 | 224,000円+税 |
- ※テキスト代、修了証書発行代含む。
- ※2020年度特価は他の割引との併用は承れません。
- ※【ご注意ください!】本講習はハローワークから⽀給される教育訓練給付制度の対象ではございません。
日程
東京
日程 | 会場 | ステータス |
---|---|---|
開講(通信・eラーニング開始): 2021年3月26日(金) 通学(スクーリング):12回 2021年4月10日(土) 2021年4月17日(土) 2021年4月24日(土) (5月1日(土)は通学なし) 2021年5月8日(土) 2021年5月15日(土) 2021年5月22日(土) (5月29日(土)は通学なし) 2021年6月5日(土) 2021年6月12日(土) 2021年6月19日(土) (6月26日(土)は通学なし) 2021年7月3日(土) 2021年7月10日(土) 2021年7月17日(土) 閉講:2021年7月30日(金) |
東京(高田馬場) |