Pythonデータサイエンス無料体験講義コースコード:MS
受講料無料
「データサイエンス」が ほぼほぼ 分かる1時間 & Pythonを活用したデータ分析の事例紹介!
オンライン開催
14:00~16:00
本コースについて
株式会社グローバルテクノは、今後ビジネスパーソンにとって必須のスキルとなる「データサイエンス スキル」を、数学が苦手な方でも学びやすいカリキュラムとして「Pythonデータサイエンス入門講座」を2022年5月より開講します。
コース開催に先立ち、「無料体験講義」(LIVE)を行います。
データサイエンス、Pythonによるプログラミングの実践、データ分析にご関心をお持ちの方に、最近注目されている「データサイエンスとは何か?」をわかりやすく解説します。
対象
受講対象者
- 最近注目されている「データサイエンス」について学びたい方
- 学校教育でも人気のプログラミング言語「Python」を活用したデータ分析について学びたい方
- 日本統計学会認定「統計検定」の受験・資格取得をお考えの方
カリキュラム
スケジュール
1日目 14:00~16:00
- データサイエンスとは?
- 人気のプログラミング言語「Python」のカンタンな使い方
- Pythonを活用したデータ分析の事例紹介
- 統計検定とは?
(「2022年5月14日開講「データサイエンス入門講座」は、統計検定2級に対応しています。) - 「Pythonデータサイエンス入門講座」のご紹介
- 質疑応答
オンライン受講について
下記内容は、必ずお申込み前にご確認ください。
通信環境について
- 有線または無線ブロードバンド(3Gまたは4G/LTE)のインターネット接続パソコンをご用意ください。
- スピーカーまたはヘッドホン、マイク、WEBカメラをご用意ください。
- 上記は、パソコンに内蔵されているものでも結構です。
- オンラインセミナーは“Zoomミーティング”を使用します。
- Zoomミーティングの「招待WEBアドレス」を参加前にお届けします。アプリケーションをダウンロードいただいた方が、動作環境が安定しますのでお勧めいたします。
- 講師と受講者で双方向の通信環境が必要です(推奨内容はこちら)。上記環境、機器が欠けることのないようにお願いします。
- 無料体験講義の前日までに、オンラインセミナーの参加アドレス、パスワードをお知らせいたします。開催時(受講準備時)にアクセスしてください。
- オンラインセミナーの開始前に受講準備を行います。受講準備時に準備が完了された方に限り、ご受講いただけます。
- オンラインセミナーの録画、録音はお断りいたします。
受講について
講師
黒瀬 絢也
Kurose Junya
精密機器メーカー(東証一部上場)勤務。データサイエンティストとして、大手消費財メーカーや大手小売業者へのマーケティング分野に関わる。
データを活用した顧客課題解決(コンサルティング、自動化ツール開発によるDX支援など)を主に担当。企業向けのデータ分析基礎研修やプログラミング基礎講座等、外部登壇経験多数。
資格:G検定・E資格(日本ディープラーニング協会)、Python 3 エンジニア認定基礎・データ分析(Pythonエンジニア育成推進協会)、MBA(早稲田大学大学院 経営管理研究科)

受講料
通常価格 | 修了者割引価格 | 紹介者割引価格 |
---|---|---|
無料 | ― | ― |
日程
WEB
日程 | 会場 | ステータス |
---|---|---|
2022年4月23日(土) | WEB | 終了 |
2022年6月4日(土) | WEB | 終了 |