本ページのご案内は上段と下段で、2コースをご案内しております。
<上段>ISO45001審査員資格拡大研修コース(IRCA認定申請中/JRCA承認予定)
2018年8月開講
<下段>OHSAS18001審査員資格拡大研修コース(IRCA認定/JRCA承認)
2018年7月末まで開催
|
IRCA認定申請中/JRCA承認予定 3日間通学
新規格「ISO45001」対応資格拡大コースです。
|
|
|
|
【トピックス】 |
 |
 |
お待たせしました! ISO45001審査員資格拡大研修コース、8月開始です!
(JISQ45001発行状況により変更される場合がありますので、ご了承ください) |
|
本コースは、QMS/EMS/ISMS/FSMSのいずれかの審査員研修コース合格修了者を対象とした、ISO45001:2018(労働安全衛生)の審査員資格拡大研修コースです。ISO45001:2018に対応した最新の審査スキルを養成します。ISO45001:2018規格に基づき、様々なケーススタディ演習、リスクアセスメント演習を中心とした審査実務に役立つカリキュラムになっています。
コースを合格された方には、JRCA及びIRCAのOHS審査員登録申請のために有効な合格証書を発行します。すでに他規格の審査員研修コースで監査技法を習得している方が対象のため、3日間で登録申請要件の一つである、セミナー受講要件を満たすことが可能です。
注:以下はOHSAS18001審査員資格拡大研修コースの内容です。
|
【対象】 |
 |
 |
QMS/EMS/ISMS/FSMSいずれかの審査員研修コース合格修了者で、OHSMS審査員、内部監査員、コンサルタントを目指す方 |
|
【コース内容】 |
 |
|
OHSAS18001の理解 |
|
リスクアセスメント演習 |
|
第三者審査プロセス
審査計画書作成演習/チェックリスト作成演習/不適合抽出・判定演習/
是正処置要求書・回答書作成演習/審査報告書作成演習 |
|
JRCA筆記試験/IRCA筆記試験 |
|
【時間】 |
 |
第1日目/8:45〜19:30 |
第2日目/8:45〜19:30 |
第3日目/8:45〜19:00(JRCA/IRCA筆記試験を含む) |
|
【備考】 |
 |
※ |
受講資格確認のため、QMS/EMS/ISMS/FSMSいずれかの審査員研修コース合格証書(または審査員登録証)のいずれかの写しをご提出ください。 |
※ |
教材は開催当日にお渡しいたします。事前資料を約3週間前にご送付します。 |
※ |
本コースは通学も可能ですが、研修会場近辺の宿泊をお勧めいたします。受講案内に、宿泊施設リストを同封しますので、宿泊をご希望の方は、ご自分で手配いただきますようお願いします。 |
|
【受講料】 |
 |
通常価格 |
修了者割引価格 |
紹介者割引価格 |
|
131,220円(税込) |
131,220円(税込) |
|
 |
※ |
テキスト代、修了証書発行代、昼食代含む。 |
※ |
修了者割引、紹介者割引、各種割引制度の適用方法は、こちら >>> |
|
【日程】ISO45001審査員資格拡大研修コース(コード:OHS3) |
 |
注:JIS Q 45001発行状況により変更する場合があります。 |
↑↑↑2018年8月開講↑↑↑
<上段>ISO45001審査員資格拡大研修コース(IRCA認定申請中/JRCA承認予定)
本ページのご案内は上段と下段で、2コースをご案内しております。
<下段>OHSAS18001審査員資格拡大研修コース(IRCA認定/JRCA承認)
↓↓↓2018年7月末まで開催↓↓↓
|
 |
OHSAS18001審査員資格拡大研修コース(コード:OHS3) |
 |
 |
IRCA認定/JRCA承認 3日間通学 労働安全衛生マネジメントシステム審査員を3日間で養成。 |
A17073 |
|
JRCA/OHSMS
CC-01 |
【トピックス】 |
 |
 |
JISQ45001が8月に公示されることに伴い、「OHSAS18001審査員資格拡大研修コース」は2018年6月をもって終了いたします。以降は「ISO45001審査員資格拡大研修コース」をご受講ください。 |
|
本コースは、QMS/EMS/ISMS/FSMSのいずれかの審査員研修コース合格修了者を対象とした、OHSAS18001(労働安全衛生)の審査員資格拡大研修コースです。OHSAS18001:2007及びOHSAS18002:2008に対応した最新の審査スキルを養成します。OHSAS18001:2007規格に基づき、様々なケーススタディ演習、リスクアセスメント演習を中心とした審査実務に役立つカリキュラムになっています。
コースを合格された方には、IRCAのOHSAS18001審査員登録申請のために有効な合格証書を発行します。すでに他規格の審査員研修コースで監査技法を習得している方が対象のため、3日間で登録申請要件の一つである、セミナー受講要件を満たすことが可能です。
注:以下はOHSAS18001審査員資格拡大研修コースの内容です。
|
【対象】 |
 |
 |
QMS/EMS/ISMS/FSMSいずれかの審査員研修コース合格修了者で、OHSMS審査員、内部監査員、コンサルタントを目指す方 |
 |
IRCA認定OHSMS審査員を目指す方、経営者、管理者、労働安全衛生の専門家、担当者 |
|
【コース内容】 |
 |
|
OHSAS18001の理解 |
|
リスクアセスメント演習 |
|
第三者審査プロセス
審査計画書作成演習/チェックリスト作成演習/不適合抽出・判定演習/
是正処置要求書・回答書作成演習/審査報告書作成演習 |
|
IRCA筆記試験(JRCA筆記試験はありません) |
|
【時間】 |
 |
第1日目/8:45〜19:30 |
第2日目/8:45〜19:30 |
第3日目/8:45〜17:10(IRCA筆記試験を含む) |
|
【備考】 |
 |
※ |
受講資格確認のため、QMS/EMS/ISMS/FSMSいずれかの審査員研修コース合格証書(または審査員登録証)のいずれかの写しをご提出ください。 |
※ |
教材は開催当日にお渡しいたします。事前資料を約3週間前にご送付します。 |
※ |
本コースは通学も可能ですが、研修会場近辺の宿泊をお勧めいたします。受講案内に、宿泊施設リストを同封しますので、宿泊をご希望の方は、ご自分で手配いただきますようお願いします。 |
|
【受講料】 |
 |
通常価格 |
修了者割引価格 |
紹介者割引価格 |
|
131,220円(税込) |
131,220円(税込) |
|
 |
※ |
テキスト代、修了証書発行代、昼食代含む。 |
※ |
修了者割引、紹介者割引、各種割引制度の適用方法は、こちら >>> |
|
【日程】OHSAS18001審査員資格拡大研修コース(コード:OHS3) |
 |
日程 |
会場 |
|
2018年1月26日(金)〜1月28日(日) |
東京 |
終了 |
2018年2月28日(水)〜3月2日(金) |
大阪 |
終了 |
2018年4月28日(土)〜4月30日(月・祝)
宿泊費応援キャンペーン対象コース |
東京 |
満席 |
2018年6月1日(金)〜6月3日(日) |
大阪 |
 |
2018年7月27日(金)〜7月29日(日) |
東京 |
受付終了 |
★以降はISO45001審査員資格拡大研修コースとして開催します。 |
|
(株)グローバルテクノ 研修事業部
TEL:03-3360-9001
FAX:03-3367-2001
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-5-22 アリミノビル 4階 |
|
|
|